医師紹介Doctor introduction
内科部長
2023年11月より西新宿サテライトクリニックで新たに内科の診療が始まります。私は内科を担当する平山陽示です。1984年から循環器内科医として東京医科大学病院の循環器内科を中心に勤務しました。その後、2005年に東京医科大学病院の総合診療科の立ち上げに参加し、2011年から2023年春まで12年間にわたり教授/診療科長を務めました。この経験を活かし、東京医科大学病院と連携しながら、循環器内科の専門のみならず総合診療科の経験を活かしたプライマリ・ケアの診療を実践して参ります。
平山陽示 Hirayama Yoji東京医科大学名誉教授・医学博士
経歴
- 1984年
- 東京医科大学校卒業
- 1988~1990年
- 米国ミシシッピ州立大学医学部生理学教室研究員
- 1992年
- 東京医科大学大学院医学研究科修了(医学博士)
- 2001~2005年
- 東京医科大学講師(循環器内科学)
- 2005~2011年
- 東京医科大学講師・准教授(総合診療医学)
- 2011~2023年
- 東京医科大学臨床教授/診療科長(総合診療医学)
- 2012~2020年
- 東京医科大学病院 卒後臨床研修センター長
- 2023年~
- 東京医科大学名誉教授
- 2023年11月~
- 西新宿サテライトクリニック 内科部長
以下、現在併任中
TOPPAN株式会社 産業医
専門医等
- 医学博士
- 日本内科学会認定 内科認定医
- 日本循環器学会認定 循環器専門医
- 日本プライマリ・ケア連合学会認定 プライマリ・ケア認定医・指導医
- 日本禁煙学会認定 禁煙専門医
- 日本医師会認定 産業医
- 日本専門医機構認定 特任指導医(総合診療専門研修)
内科副部長
2024年4月より西新宿サテライトクリニック内科の診療に加わらせて頂くこととなりました。専門分野は、糖尿病・高脂血症・高尿酸血症(痛風)などの代謝性疾患のほか、バセドウ病や橋本病といった甲状腺疾患、骨粗鬆症、男性更年期障害など、広く内分泌性疾患(ホルモン分泌異常)を網羅致します。“会社健診で異常を指摘され精密検査を指示された”、“短期間での体重の増減が大きい”、“のどが渇き尿量が多い”、“近親に糖尿病の患者がおり自分も不安”など、ご自身の体調で気になる点がございましたら、遠慮なくご受診下さい。
また、自由診療となりますが、中高年の男性で心身の不調を感じ、生活の質が低下しているとお感じになられている方々のために、内分泌学的立場からの検査およびアドバイス、必要なケースでは治療も行います。
三輪 隆 Miwa Takashi東京医科大学客員教授 医学博士
経歴
- 1984年
- 東京医科大学医学部卒業
- 1995年
- 東京医科大学内科学第3講座 助手
- 1997~1999年
- 戸田中央総合病院一般内科部長
- 2006年
- 東京医科大学内科学第3講座 講師
- 2012年
- 東京医科大学内科学第3講座 准教授
- 2022年
- 東京医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科学分野 臨床教授
- 2024年
- 東京医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科学分野 客員教授
以下、現在併任中
東京家政大学客員講師
資格その他
- 医学博士
- 日本内科学会 総合内科専門医
- 日本糖尿病学会専門医
- 日本糖尿病学会指導医
- 日本内分泌学会内分泌代謝専門医
- 日本内分泌学会内分泌代謝指導医
- テストステロン治療認定医(日本メンズヘルス医学会認定)
- 日本医師会認定 産業医
- 東京都難病指定医
- 日本血管血流学会理事
漢方外来担当医
こんにちは、及川哲郎と申します。このたび4月より西新宿サテライトクリニックで漢方外来を担当させて頂くことになりました。
漢方医学は中国を源流としつつも日本独自に進化した本邦の伝統医学です。生薬を用いた治療法や独特の診察診断法を持ち、患者さんの症状軽減や体調改善などを重視する特徴があります。漢方医学は古臭くてとっつきにくいと思われがちですが、西洋医学だけでは解決しない症状の改善や患者さんの生活の質の向上に役立つため、実はむしろ西洋医学と補い合う関係にあります。またあまり知られていませんが、海外では現代医学と伝統医学の免許が別建てで一人の医師が両方の医学を実践することは簡単ではありません。医師であれば誰でも伝統医学を実践できる我が国のメリットを生かすことは、21世紀の日本の医療の質を高めることにも貢献すると考えています。漢方医学をお困りの症状改善等に役立てることが出来れば幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
及川 哲郎 Oikawa Tetsuro東京医科大学教授・医学博士
経歴
- 1986年3月
- 浜松医科大学卒業
- 1986年6月
- 浜松医科大学附属病院内科研修医
- 1990年4月
- 国立がんセンター研究所細胞増殖因子研究部リサーチレジデント
- 1995年6月
- 藤枝市立総合病院消化器科医長
- 1996年3月
- 医学博士取得
- 2002年4月
- 東京専売病院(現国際医療福祉大学三田病院)内科部長
- 2003年4月
- 北里研究所東洋医学総合研究所漢方診療部医長
- 2008年4月
- 北里大学東洋医学総合研究所臨床研究部部長
- 2011年6月
- 北里大学東洋医学総合研究所副所長
- 2019年4月
- 東京医科大学総合診療医学分野准教授
- 2019年7月
- 東京医科大学病院漢方医学センター長(~現在)
- 2021年7月
- 東京医科大学総合診療医学分野教授
- 2023年4月
- 東京医科大学教授・東京医科大学病院漢方医学センター長 現在に至る
資格
- 日本内科学会認定総合内科専門医
- 日本専門医機構総合診療専門研修特任指導医
- 日本消化器病学会認定消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会認定消化器内視鏡専門医
- 日本東洋医学会認定漢方専門医・指導医 日本医師会認定産業医
役職
- 日本消化器病学会本部及び関東支部評議員 日本神経消化器病学会評議員 東亜医学協会理事
- 日本東洋医学会理事・代議員 和漢医薬学会理事・代議員 日本漢方医学教育振興財団理事
- Transrational and Regulatory sciences, Editor
- Traditional & Kampo medicine, Vice editor-in-chief
- 神戸大学大学院非常勤講師 第32回漢方治療研究会会頭
所属学会等
- 日本内科学会
- 日本消化器病学会
- 日本消化器内視鏡学会
- 日本神経消化器病学会
- 日本東洋医学会
- 和漢医薬学会
- 東亜医学協会